
ご機嫌いかがでござるか、トリでござる。
あ、あの、いきなりだけど、、、
ちょっとさ、めんどうだけどさ、
このまま画面をスクロールしてくださらぬか?

どうどう?出ましたよね?フワーっとフェードインしましたよね?
はい、今日はこれやりまーす!
ご機嫌いかがでござるか、トリでござる。
あ、あの、いきなりだけど、、、
ちょっとさ、めんどうだけどさ、
このまま画面をスクロールしてくださらぬか?
どうどう?出ましたよね?フワーっとフェードインしましたよね?
はい、今日はこれやりまーす!
みなさん、風邪など引かずに元気されていますか?
トリでございまする。
今回は久しぶりにGIMPでの画像編集のお話をしようかと思います。
「GIMPってなんですのん?」という方は以下の記事から読んでダウンロードしてみてくださいね。もちろん、無料ですよ!
やっとこさ、クリスマスの飾り付けが完了したトリでございますよ、こんにちは!
クリスマスといえば、イルミネーション。イルミネーションと言えば、光。
光・・・
光・・・
光通信!(苦しいな)
そう、アフィリエイターに欠かせない光と言えば光通信でしょう。
この高速回線がなければ、インターネットでのお仕事はかなりストレスになります。なかなか画像が表示されなかったり、動画の再生も始まらなかったりしたら・・・イライラしますよね?
でも、一昔前はそれが当たり前だったんです。画像を見るのも上から少しずつ表示されたり、動画は一旦PCにダウンロードしないと見れなかったり。
それが今は、クリックすれば画像は瞬時に表示され、動画はサイト上で再生することが当たり前になりました。
なぜ、こんなにもインターネットは進化したのか?
それはずばり、光通信のおかげだからです。
今日は、そんな神ってる光通信について、サクッと説明したいと思います。
5分お時間を頂ければ、あなたの「インターネット通」度が間違いなく上昇しますよ。
タグ:用語解説
カテゴリ:インターネットの基本 [コメント:10]
早いものでもう12月ですね~。
まだハロウィンの飾りを出したままのトリでございます、こんちは~。
さて、前回の記事から、今回の記事投稿までの間に、このブログにちょっとした変化があったのですが、気づきましたか?
うむ。では、わからない方のためにシンキングタイム♪
こんにちは、トリでございます。
タイトルはU〇モバイルのCMの影響です・・・。頭から離れナインジャー。
ところでみなさん、WinShot使ってますかっっっ!?| `∀´|ノ
WinShotがあれば、なんでもキャプチャできる。
今回はそのツールでちょっとした問題点に遭遇しましたので、みなさんとシェアするべく記事にしてみました。
ちなみにWinShotが何かわからんという方は「PC画面を撮りたいならWinShot」を読んでみて下さいね。インストール必須だぞっ(もういい)。