近づきたいよ Googleの理想に
大人しく待てない Can you keep a secret?
はい、というわけでですね。
冒頭から色々ネタを入れすぎて、画面の向こうのあなたがついてこれているか心配ではありますが。
ちゃんとついてきてね!!( ゚д゚ )クワッ
本日のお題は「パーソナライズド検索」についてです。聞いたことありますかね?
この機能を知らないと色々損してるかもですよ!そして何よりアフィエイターはこの機能を把握しておかないと非常にまずいのです。トリさんは把握してなかったせいで、危うく全世界に恥を晒すところでした。あなたもうっかりその恥をかいてしまわないように、しっかり読んでいってくださいね。
この記事の続きを読む
あ・・・ありのまま起こったことを話すぜ・・・
「Google AdWordsをいつも通り使っていると思ったら いつのまにか強制停止になっていた」
な・・・何を言っているのかわからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
警告とか一時停止だとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ・・・
はいっ!というわけでですね。
なんか急に「AdWordsのアカウントが強制停止をくらった話」をしたいと思います。
※Goofle AdWordsって何?って方はこちらの記事を参考にしてね。
そう、ブログアフィリエイターのあなたなら薄々感じているとは思うのですが、我々にとってピンチはチャンスなのです。アカウント強制停止の文字を見た時は一瞬フリーズしましたが、
待てよ・・・これをうまく解決できれば、ブログ記事にして同じ悩みを持つ人の助けになるんじゃね?(半音上がる)
とすぐポジティブシンキングに切り替えまして、今に至るというわけです。
では、早速その軌跡をご覧ください。
この記事の続きを読む
良い子のみんなぁー!
トリおばちゃんおねえさんの知恵袋の時間だよぉー!
今日は「文字化け」について、初めてのお友達にもわかりやすく解説しちゃうよ~。
実はおねえさんも1年くらい前にサーバーにインストールしたツールが文字化けしちゃって、とぉーっても苦労したんだ。
そん時にやれ「エンコード」だの、やれ「キャラクタセット」だの、
難しいことを一気にたくさんパイセンから教えてもらって、頭がパンクしそうになったので、もう一度きちんと復習しておこうと思って、今回この記事を書くことにしました~。
「復習が1年後とか遅ぇよ」っていうツッコミはこのさい(ヾノ・∀・`)ナイナイにしてぇ~、一緒に楽しくお勉強していきましょー!
この記事の続きを読む
あーなたは
いーつでも
Google ハネムーン♪
ど~も~
ブログ開設当初にあまりGoogleハネムーンの恩恵を感じなかったトリです。
実際みなさん、恩恵感じてるもんなんですか・・・?
「Googleハネムーン」とは主に新規ドメインサイトが検索結果上で一時的に優遇され、本来の評価よりも高い順位に表示される現象のことを指します。その後順位の下落に伴う、自然検索流入の減少が発生するのが一般的です。新規サイトの全てが選ばれるわけではなく、どのサイトが対象になるのかは分かりません。
引用元:SEO HACKS - Googleハネムーンとは?
https://www.seohacks.net/basic/terms/google-honeymoon/
あ、全サイトが対象になるわけじゃないんだね。
ちぇー(・3・)
で、今日の話題は久しぶりのGoogleネタです。
えー実はですね、めでたく、我がブログにGoogleサイトリンクが表示されました!!
それってなんなん?すごいことなん?って思った方は↓↓↓を読んでみてね。
この記事の続きを読む
どうも、効率的な仕事ぶり、充実した生活・・・
もとい、、、
この記事の続きを読む